・電源の入れ方からWindowsの基本操作までしっかり身につきます。パソコンが身近に感じられ、操作が楽しくなります。
学習内容:パソコンを始めよう、マウスを使おう、Windows基礎講座 etc…
標準修了期間:3ヶ月
2.インターネット・メール編
・ご家族やお友達とメールでおしゃべりができ、インターネットで世界中の情報を集めたり、ショッピングや趣味に活かせます。
学習内容:インターネットって何? eメールを送ろう、ホームページを見よう etc…
標準修了期間:2ヶ月
3.インターネット応用編
・インターネットで…今晩の献立を決める・新聞を読む・好きな歌手の動画を見る・株を購入する方法などなど…、より発展した楽しみ方を実践します。
標準修了期間:2ヶ月
4.デジカメ編
・デジタルカメラで撮影した写真をパソコンに取り込み、編集をします。デジカメとパソコンのつなぎ方、CD-ROMに保存する方法etc…
5.年賀状講座
・今年こそは、自分で年賀状を作ろう!他にはないオリジナルも作れます。
6.タイピング練習
・文章の入力をスムーズに行うために、タイピングの練習ができます。練習をしたい方は、各講座の前に10分程度練習しましょう。
7.パソコン活用編
・Windowsを操作する上で覚えておくと便利な機能や、ワード・エクセルを学習する上で必要な操作を学びます。
学習内容:覚えておくと便利なファイル操作、周辺機器の活用、問題の対処方法 etc…
標準修了期間:2ヶ月
8.ワード編
・通常の文書作成はもちろん、写真やイラスト付の年賀状・暑中見舞いや案内状が作成できます。
学習内容:文字の入力・編集、イラストを入れよう、はがき文書を作ってみよう etc…
標準修了期間:6ヶ月
9.エクセル編
・表やグラフを作成しながら、エクセルの基礎から学習できます。
学習内容:数式の使い方、簡単な表の作り方、グラフの作り方 etc…
標準修了期間:6ヶ月
10.パワーポイント編
・プレゼンテーション用の資料やスライドを作成しながら、パワーポイントを学習できます。
11.水彩画講座
・パソコンを使って、絵が描ける!絵の具も要らず、気軽に絵を描くことが出来ます。
※標準修了期間は、週2レッスンとした場合、初心者が修了する目安の期間です。